頭皮をすっきり洗いながら、トリートメントまで完了する『クリームシャンプー』。
なめらかなテクスチャーで心地良く頭皮をクレンジングする使用感や、毛先までしなやかにまとめる保湿力が特徴です。
本記事では、クリームシャンプーの効果やメリット、選び方、人気商品、効果的な使い方までお伝えします。
クリームシャンプーとは?メリット・デメリットをご紹介
クリームシャンプーとは、泡立たないクリーム状のシャンプーのこと。
髪や頭皮の汚れをクリームで浮かせて、すっきり洗浄します。
植物オイルなど保湿成分が豊富なため、洗いながらヘアケアも叶えます。
1本で頭皮と髪が洗えてトリートメントの役までこなすので、忙しい方にもおすすめですよ!
【メリット】頭皮ケア・ヘアケアがまとめてできる
クリームシャンプーのメリットについてご紹介します。
頭皮や髪への負担を抑えられる
洗浄力の強すぎるシャンプーは髪や頭皮への刺激になります。基本的にクリームシャンプーは、市販のシャンプーに配合されやすい洗浄力の強い界面活性剤を配合していません。
ほどよい洗浄力なため、洗髪による髪と頭皮への負担を抑えたい方にもおすすめです。
頭皮マッサージで頭皮・髪を健やかに保つ
クリームシャンプーは、頭皮を心地よくマッサージしながら、頭皮の毛穴の奥の汚れや皮脂までクレンジングします。
マッサージすることで頭皮が柔らかく健やかな状態になると、髪の状態も向上します。
保湿成分・トリートメント成分豊富
植物オイルやエキスなど、保湿成分がもりだくさん配合されています。
これ1つで頭皮のクレンジング・頭皮ケア・洗髪・トリートメントが叶うので、頭皮ケアを取り入れたい方から毎日のヘアケアを時短化させたい方にまでおすすめです。
【デメリット】泡立たないから爽快感は少なめ
クリームシャンプーでよく挙げられるデメリットは、泡立たないぶん洗髪の爽快感が少ないということ。
クリームシャンプーは洗髪による強い爽快感を求める方よりも、髪や頭皮をいたわりながら、洗髪・保湿したい方におすすめです。
また、植物オイルが豊富なため、しっかりすすがないと油分で頭皮がべたつくことがあります。
生え際や襟足まですっきりすすぐようにしましょう。
自分に合ったクリームシャンプーの選び方

クリームシャンプーは、市販品からブランド品までたくさんの商品が展開されています。
自分に合ったクリームシャンプーを選ぶポイントをご紹介します!
髪質・頭皮の状態に合わせて選ぶ
シャンプー選びでとても重要なのは、髪質や頭皮の状態に合ったものを選ぶこと。
特徴や成分から、自分に合ったクリームシャンプーを選びましょう。
- 乾燥、パサつき…オリーブオイル、アーモンドオイル、ホホバオイルなど植物オイル配合、高保湿処方
- ハリコシ不足、ツヤ不足…ヘマチン、ごぼう根エキス、ケラチン(加水分解ケラチンなど)などヘアケア成分配合、エイジングケア*できるもの
- 頭皮のべたつき…キューカンバーエキスなどの収れん成分やクレイ成分配合、ノンシリコンシャンプーなど
- 敏感肌、頭皮が荒れやすい…合成界面活性剤や合成着色料などの添加物がフリー、弱酸性など低刺激処方なもの
*年齢に応じたお手入れ
香りや使用感で選ぶ
毎日使用するシャンプーなので、使っていて心地良いと感じられる香りや使用感であることも大切なポイント。
柑橘系、フローラル系、マリン系など豊富な香りのなかから、お好みのものを選びましょう。クリームシャンプーのなかには、合成香料を避けて天然精油で香りづけしているものもありますよ。
使用感は、爽快感溢れるものから濃密なうるおいを感じられるものまであります。
仕上がりで選ぶ
乾燥やツヤ不足、ボリューム不足などお悩みに合った仕上がりのクリームシャンプーを選びましょう!
ふわっとハリコシのある仕上がり、重めのしっとりした仕上がりなど、様々な仕上がりのクリームシャンプーがあります。
《人気商品・市販品》クリームシャンプーおすすめ3選
人気商品や市販品のおすすめクリームシャンプーを3選ピックアップしました!
それぞれの魅力を比較していきましょう。
パサつき・白髪・抜け毛が気になる方に|米肌 活潤ヘッドクレンズ

髪のパサつきやハリ不足、加齢による白髪や頭皮の乾燥など、大人の髪と頭皮の悩みをマルチケアするスキンケア発想のクリームシャンプー。米肌の主成分であるお米由来のうるおい成分・ライスパワー*を配合し、ふわっとハリコシのあるツヤ髪に導きます。
べたつきがちな頭皮までディープクレンズできる使用感が気に入り、筆者は何本もリピ買いしてます!
*ライスパワー®〔米発酵液〕No.1-E
艶かな黒髪を保ちたい方に|KAMIKA 黒髪シャンプー

パサつきや傷みをケアして艶やかな黒髪へ導くクリームシャンプーです。海塩やマコンブエキスなど海の恵みによる成分が、頭皮を清潔な状態へ保ち、髪にうるおいをもたらしてくれますよ。
おだやかな海をイメージしたマリンノートの香りと、リフレッシュできるベルガモットジャスミンの香りを展開。
市販で買える!頭皮ケアクリームシャンプー|エデンの女神 for スカルプ

頭皮の乾燥、べたつきが気になる方におすすめな、スカルプケア向けクリームシャンプー。吸着石*が毛穴に詰まった汚れを吸着し、海藻エキス・海塩が頭皮と髪にうるおいを授けてくれます。
爽快感溢れる使用感に、清涼感のある薄荷(ミント)の香り。
*火山岩
サラツヤ美髪をつくる!効果的な使い方
サラツヤ美髪を保つには、毎日正しくシャンプーすることがポイント。
クリームシャンプーの効果的な使い方をご紹介します!
適量…ミディアムヘアでピンポン玉1つ分
- 髪を濡らす前にブラッシングして汚れや埃を浮かせる
- ぬるま湯で予洗い。頭皮・髪の汚れをしっかり落とす
- 手のひらにクリームシャンプーを適量広げて、両手のひらで頭皮をマッサージするようにクリームを馴染ませる
- さらに適量を髪に馴染ませる。キューティクルに沿って、毛先まで押し込むようにする
- 頭皮と髪にべたつきを感じなくなるまで、ぬるま湯でしっかりとすすぐ
クリームシャンプーは白髪に効果的?
クリームシャンプーのなかには、白髪を着色できるカラーシャンプーや、白髪ケアができるものまであります。
白髪ケアができるクリームシャンプーは、白髪染めやカラーリングを繰り返したダメージを補修したり、ハリ・コシを与えたりする効果が期待できます。
用途に合ったクリームシャンプーを選びましょう!
クリームシャンプーで清潔な頭皮とサラツヤヘアを保とう!

クリームシャンプーの効果やおすすめ商品、使い方についてご紹介しました。
1度で頭皮クレンジングからヘアケアまで叶うクリームシャンプーで、憧れのサラツヤヘアを目指してみませんか?
コメント